グリーンアスパラ炒めひと工夫

アスパラに関しては、時期がそろそろ始まりました。

家庭の食卓に上がり機会が多くなると思います。

グリーンアスパラも、ホワイトアスパラ同様鮮度が命です。

新鮮なグリーンアスパラは、いろいろと調理に使えます。

当然、素焼きも美味しいです。

また、ゆでてドレッシングやマヨネーズでいただくのも美味しいですよね。

でも、家庭の食卓で一番多いのは、塩、コショウで油い炒めが多いのではないでしょうか。

また、居酒屋などのレシピの多い、アスパラのバター炒めも多いのかもしれません。

このアスパラのバター炒めは、フライパンを温めて、バターを入れ塩コショウで炒めている方が多いみたいです。

でも、出来上がりは、あまりバターの香りや味が薄れていると感じる方はいませんか。

アスパラバター炒めは、まずはフライパンをある程度に熱し、少量の油を入れ、アスパラを一気に塩、コショウで味付けをしながら炒め、弱火にして最後にバターを入れ、バターが溶けたら出来上がりです。

出来上がりは、バターの香りがあり、お店で食べるアスパラバター炒めになります。

バターは、炒めすぎると焦げてしまうので、気をつけてください。

バターのこげた味が出てしまいます。

また、このとき、塩加減が最後にバターを足すので少ないほうがいいかもしれません。

それとアスパラのシーズンだといって、いつも油い炒めでは、飽きてしまいます。

そんな時、もうひとつの味付けとして、ご紹介します。

何だと思うかもしれませんが意外といけます。

バター炒めと、同じ要領で料理をして、バターを入れずにマヨネーズを入れて、軽く炒めて下さい。

マヨネーズの色が薄くなったら、オーケーです。

また、普通の油炒めにとは、違った味になりますので、マヨネーズの味が、好きな方試してみてください。



posted by アリスト at 10:08 | Comment(0) | アスパラ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
アフィリエイトなら