北海道阿寒湖の観光名物マリモ

北海道の阿寒湖は、観光で有名ですが、マリモでも有名です。

阿寒湖へ行きますとマリモも博物館も見ることも出来ます。

また、阿寒湖おみあげやさんへ行けばおみあげにもマリモはあります。

マリモ(毬藻)は、球状の集合体を作ることで知られている淡水性の緑藻の一種であります。特に阿寒湖に生息するマリモは、美しい球状体を作るため国の特別天然記念物に指定されています。

学名はAegagropila Linnaei。

球状体一つがマリモの一個体単位というわけではなく、この球状体を構成する細い繊維(糸状体と呼ぶ)がマリモの個体としての単位であります。

よく目にする球状の「マリモ」はマリモの集合体と言ったほうが正しいです。

実際にマリモが生息している湖沼の多くでは、マリモは糸状体の形態で暮らし、球状の集合体を作らないようです。

日本では1897年に札幌農学校(現北海道大学)の川上瀧彌が阿寒湖の尻駒別湾で発見し、その形から「マリモ(毬藻)」という和名をつけたらしいです。

なおカール・フォン・リンネがスウェーデンのダンネモーラ湖からマリモを採取し学名をつけたのは1753年である。

見た目は柔らかそうであるが実際には硬い藻であり、手で触れるとチクチクとした感触があるみたいです。

阿寒湖のマリモ

阿寒湖のマリモはその美しい姿や希少性から1952年に国の特別天然記念物に指定された。近年各地で生息数が減少しており、環境省発行のレッドデータブックで絶滅危惧I類に指定されています。

阿寒湖のマリモは直径30cm程度まで生長するが、太陽光の届かない中心部は糸状体が枯れて空洞になっているため、大きさを支えきれずに壊れてしまうようです。

だがその後は小さいマリモとなり、再び成長を続けていきます。

なお3月29日は阿寒湖のマリモが天然記念物に指定された日であり、この日をマリモの日とされています。

日本のマリモは、以下の湖沼でマリモの生息が確認されています。

北海道:阿寒湖・釧路湿原内の中小湖沼(シラルトロ湖・塘路湖・達古武沼)・チミケップ湖

青森県:左京沼・田面木沼・市柳沼・姉沼・内沼・小川原湖

山梨県:山中湖・河口湖・西湖

滋賀県:琵琶湖

この湖沼の中でマリモが大きな球状の集合体を形成するのは阿寒湖だけです。

世界ではアイスランドのミーヴァトン湖・エストニアのオイツ湖などでは球状の集合体が確認され、またヨーロッパ北部の諸国・ロシア・アメリカなど北半球に広く分布している種であることが近年分かってきたようです。

マリモは基本的に淡水で生きるが、海水と淡水の混ざった汽水域でも生息が確認されています。

耐冷性と耐暗性も非常に強く、冷蔵庫で数ヶ月保管しても死滅はしなません。

阿寒湖は真冬になると完全に結氷し、60cmの厚さにもなる氷の下にマリモは閉じ込められるので、当然の性質と言えます。

逆に暑さに非常に弱く、35℃がデッドラインであります。

そのため、販売されているマリモを購入した場合、夏場の対策として冷蔵庫に保管してもよいと思います。

マリモは一般的に水に浮かないものと言われているが、水に浮かんだ個体が阿寒湖で発見されました(2005年)。

また、マリモは光合成により気泡(酸素)を発生するため、販売されるマリモでも光合成が活発なときにまれに浮くときがあるようです。


posted by アリスト at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(3) | 阿寒湖

北海道の道東の観光名所として阿寒湖一番

北海道の東側、道東で一番の観光地は阿寒湖ですね。

札幌からの阿寒湖への日帰りは少し厳しいものがあります。

私は、車が好きで、運転が好きなので2回ほど日帰り観光を行いました。

しかし、かなり厳しいですし、観光はほんの少ししか見ることは出来ません。

札幌から道東旅行は、最低2泊3日くらいは必要になります。

阿寒湖(あかんこ)は北海道東部、釧路市(旧阿寒町)にある湖です。

全域が阿寒国立公園に含まれていて、北海道東部を代表する観光地となっている。

阿寒湖は、特別天然記念物のマリモが全国的有名です。

また、ベニザケの湖沼陸封型であるヒメマスが生息していることも広く知られています。

冬は、湖水が全面結氷するので、ワカサギ釣り、スケート、スノーモービルなどのウィンタースポーツも盛んです。

阿寒湖は、所在地 北海道(釧路支庁)

面積 13.28 km² があり、周囲長 30 km 、最大水深 45.0 m 、平均水深 17.8 m のカルデラ湖です。

阿寒湖へ交通アクセスとしては、釧路市中心部、美幌町から国道240号があります。

また足寄町・弟子屈町から国道241号で行かれるのも良いかもしれません。

他に、根室本線釧路駅・石北本線北見駅・釧網本線摩周駅ほかからバスありますのでスケジュールを立てて動かれたほうがいいと思います。

ちなみに札幌から車で行かれる場合は、時間的に6時間から7時間くらい見られたほうが安全かもしれません。

レジャー的には、阿寒湖畔で、マリモ 、カヌー 、スノーシュー、 阿寒湖氷上フェスティバル、冬華火、阿寒湖畔スキー場などがあります。

周辺としては、オンネトー 、野中温泉(雌阿寒温泉)、 白藤の滝、 双岳台、双湖台 太郎湖、次郎湖 なども有名ですのでいかれたついでに見られるのも良いかもしれません。

また阿寒湖の周りにある雄阿寒岳、雌阿寒岳は季節を通していろいろな風景が楽しめますので是非、四季で阿寒岳を見てください。

北海道は、連休中はどちらかというと穴場なところだと私は思います。




posted by アリスト at 09:24 | Comment(1) | TrackBack(2) | 阿寒湖
アフィリエイトなら

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。